俺がアナタの犬になります!13 レビュー
もうね、タイトルからしてズルいんですよ! 「俺がアナタの犬になります!」って、その時点で心臓がバクバクしません? 12巻まで読んできた身としては、この13巻への期待値が尋常じゃなかった。そして、期待を裏切らないどころか、それをはるかに超える衝撃と感動が詰まってました!
揺れる恋心と、予期せぬ展開
大和くんと世良さんの関係性が、この巻で大きく動き出しましたね。今まで、大和くんの世良さんへの好意はなんとなく感じていたものの、自分自身でも自覚が曖昧だったのが、熊澤さんの的確な指摘でハッキリと恋心だと認識するシーン。あのシーン、少女漫画の王道展開なんだけど、BLだとまた違う感情がこみ上げてきて…胸が締め付けられるような、でも同時に温かい気持ちになりました。 大和くんの素直でまっすぐな恋心が本当に可愛らしくて、世良さんの大人びた対応との対比がまた良いんですよね。
お泊まりイベントのドキドキ!
そして、お泊まりイベント! もう、この言葉だけで脳みそが溶けそうでした(笑)。 犬たちと一緒のお泊まりだからセーフ…なんて思ってた自分が甘かった! 想像をはるかに超える展開に、何度も読み返してしまいました。 あのシーンでの世良さんの表情、言葉、仕草…全てが完璧で、もう、心臓が爆発寸前でしたね。 大和くんの戸惑いながらも、世良さんへの想いを確かめていく過程も、すごく丁寧に描かれていて、感情移入しまくりでした。
予想外の登場人物の登場と、その衝撃
そして、この巻で最も衝撃的だったのが、まさかの〇〇の登場! まさか、あの彼がこの物語に関わってくるとは…全く予想していませんでした。 正直、読み終わった後しばらく放心状態でした。 この展開によって、物語全体の見え方がガラッと変わって、今後の展開が本当に気になります。 一体どうなるの?!って、もう、気が気じゃないです。
繊細な心理描写と、美しい絵柄
このシリーズの魅力の一つは、登場人物たちの繊細な心理描写だと思います。 特に世良さんの闇の部分は、言葉ではなく表情や仕草で表現されていて、それがまた魅力的。 大和くんの純粋な気持ちと、世良さんの複雑な感情が絶妙なバランスで描かれていて、読み終わった後、じんわりと心に温かいものが残るんです。 絵柄もすごく綺麗で、特に犬たちの描写が素晴らしい! 見ているだけで癒されます。
シリーズ全体のまとめと今後の期待
13巻まで読んできて、このシリーズは単なる恋愛物語ではないと感じています。 犬を通して、人と人との繋がり、そして自分自身と向き合うことの大切さを教えてくれる、そんな作品だと思います。 大和くんと世良さんの関係性がどうなっていくのか、そして、新たな登場人物の登場によって物語がどう展開していくのか… 今後の展開が本当に楽しみで仕方ありません。
まとめ
「俺がアナタの犬になります!13」は、これまでのシリーズをはるかに超える衝撃と感動を与えてくれる、まさに神回でした! ドキドキする展開、繊細な心理描写、そして美しい絵柄…全てが完璧です。 BL好きはもちろん、犬好きにもおすすめしたい一冊です。 次の巻が待ち遠しくて、毎日カレンダーに印をつけて待っています! この感動を、ぜひ皆さんにも味わってほしいです! 本当に、おすすめです!! 早く続きが読みたい!
個人的なツボ
- 熊澤さんの的確すぎるアドバイス!
- お泊まりイベントのドキドキ感!
- 世良さんの、たまに見せる笑顔!
- 犬たちの可愛さ!
- そして、あの衝撃的なラスト…!
この作品は、ただ恋愛を楽しむだけでなく、登場人物たちの成長や葛藤を通して、色々なことを考えさせられる作品だと思います。 本当に素晴らしい作品に出会えて、幸せです。 次の巻も絶対に買います!